「有機ゲルマニウムの作用は、病気治療での酸素活用の研究段階で発見されています。
フランスのルルドという小さな村に、難病・奇病を治す奇跡の「ルルドの泉」があります。
いまでも奇跡を求めて年間数百万人が訪れるといいますが、この泉水に含まれる大量の有機ゲルマニウムが奇跡の秘密といわれています。
ゲルマニウムはミネラルの一種で、薬品ではありません。
現在、造血作用、酸素吸収作用、脱脂作用、神経緩和作用の4つの有益な作用が認められています。
この4つの作用が私たちの身体の活性化に大きな働きをもたらします。
いま、ゲルマニウム温浴やゲルマニウムブレスレット等、ゲルマニウムグッズが大変話題になっています。
酸化ゲルマニウム(GeO)と有機ゲルマニウムは同じゲルマニウムと名前は付いていますが、有機ゲルマニウムは化学式は(GeCH2COOH)2O2で、人間の身体に有益な作用をするのは有機ゲルマニウムはです。」
  ==「毛髪革新」(現代書林)より==

コメント